岡野貞一 「春の小川」
岡野貞一
おかの・ていいち
明治11年2月16日~昭和16年12月29日
渋谷を流れていた河骨川(こうぼねがわ/宇田川の支流)をモチーフに, 高野が詞にまとめた。1912(大正元)年、『尋常小学唱歌(四)』に発表される
昭和17年(1942年)2月『初等科音楽 一』 春の小川 高野辰之 一、 春の小川は、さらさら行くよ。 岸のすみれや、れんげの花に、 すがたやさしく、色うつくしく 咲いているねと、ささやきながら。 二、 春の小川は、さらさら行くよ。 えびやめだかや、小ぶなのむれに、 今日も一日ひなたでおよぎ、 遊べ遊べと、ささやきながら。
公開している楽譜の著作権や版権は放棄していません。
再配布などの使用は制限されますのでご注意下さい。
なおarrやurl等のクレジットを消す事は許可しません。

